
今のメールアドレスはホリエモンがライブドアの社長になる遥か前(’97年頃?)から使っているし、愛着もあるので手放したくないけど,繋がらなくてはどうしようもないはな。そもそもライブドアという社名ホリエモンが旧オン・ザ・エッジとしてM&Aで合併してのっとったものだしね。
ライブドアという会社,すごく若くて対応もネット企業としては早くて好感が持てるけど、反面方針が一貫してないところがあって、ユーザとしてはいろんな面倒な設定を急遽させられたり、はては急にサービス打ち切りとなったりと必ずしもユーザフレンドリーではないはな。こう書くと悪口ばっかりだけど、ホリエモンにはもっともっと大きな事をやって日本を変えていってもらいたいんだ。期待を込めて。
でも、投資家としてはもうここ関連は二度と買いません。というか先月血まみれの撤退をしたばかりです。なんだよぉMSCBばっかりだしやがって!もう少し一般の投資家も大切にしないといずれマーケットから手痛いシッペ返しをくらうよ>ホリエモン。ということで投資判断:全力売り
#今日は別の記事を掲載しようと思って,アイディアを書いて自分宛にメールしておいたのですが、そのライブドアのメールが全く繋がらないので急遽別の記事にしました。
No comments:
Post a Comment