Saturday, January 31, 2015

終着駅シリーズ212:加賀一の宮(’11年12月31日撮影)

 石川線(北陸鉄道)の終着駅だった加賀一の宮です。かつてはここから金名線が白山下まで通じていました。
 加賀一の宮駅は1927年6月12日に金名線の加賀広瀬〜当駅(開業当時は神社前)の延伸によって開業します。同年の12月28日には当駅〜鶴来町(現在の鶴来)の開業によって路線が全通します。金名線はその名前の通り金沢と名古屋を結ぶという、壮大な計画のもと建設された路線ですが、その夢は実現することはありませんでした。どの辺を走る計画だったのかとっても興味がありますね(ウィキによると越美南線に繋がる計画だったとか書いてありますが?どうなんだろ?)。  金名線は、’84年に休止の後、’87年04月29日に廃止。そして’09年11月01日には鶴来からの2.1kmが廃止となり、廃駅となりました。
 当駅の駅前にある、白山比咩(しらやまひめ)神社は、全国に点在する白山神社の総本山です。特に初詣の頃には地元金沢からをはじめとして、多くの初詣客でごった返します。ところが、この神社へは鉄道で行くことが出来なくなり、(実際には、初詣シーズンには、鶴来駅からのシャトルバスが頻繁に運行されていて利便性は良いはずなのですが、利用はあまりされていないようです)ここに至る国道157号線は鶴来駅の遥か手前から、大渋滞となっているのを見ると、せめて初詣時期だけでも運転できないものか?と思ってしまいます。

終着駅シリーズ211:九頭竜湖(’12年01月01日撮影)

 越美北線(JR西日本)の終着駅の九頭竜湖です。
 九頭竜湖駅は’72年12月15日に越美北線の勝原(かどはら)駅からの延伸開業で終着駅となりました。鉄道敷設法ではここから、さらに越美南線(現在の長良川鉄道)の北濃までの延伸によって越美線の全通を目指す計画でしたが、この区間は自動車線での連絡が行われましたが、鉄道として開通することはありませんでした。現在、この区間を連絡する路線バスはなく、国道自体も冬季は除雪が行われず通行止めになります。
 さて、駅は現在は無人駅となっていて、窓口業務は隣接の道の駅の係員によって行われているようです。駅施設は大きく見えますが、道の駅九頭竜が隣地に設置され、観光案内所などが置かれています。一方でこの駅の利用者は50人未満かと想像され、先行きがとても心配されます。
 ’04年の災害時にはその再開が危ぶまれましたが、幸いなことに総工費40億円を国と県との折半によって復旧に漕ぎ着けることができていますので、しばらくは安泰かもしれません。

Monday, January 26, 2015

千歳

で時間があまったら、食事→映画→そして温泉♪だよね

千歳

無事戻って来ました。

早すぎた、何して時間潰そう

オロフレ山頂

いい天気だぁ〜

これにて全日程終了です。あとは帰るだけになりました。

Saturday, January 24, 2015

グリーンピア大沼

まで来ましたが時間切れアウトでした。(--;)

ニヤマ高原2山頂

知内

スキー場へのはいりかたが解らず、知内駅まで往復してしまいました。

やっと駐車場を見つけて、準備して行こうとしたら、係員氏が来て、12時から1時間休憩に入るけどいいですか?と12時過ぎてから言われた。

あと、スキーブーツで陸橋を渡るのは禁止ですとも、どんたけ敷居が高いのか、じゃ昼でもと思ったがゲレ食はおろかラーメンもなく、コーンスープではらを満たしてる。

そうこうするうちに13時だ

Wednesday, January 14, 2015

終着駅シリーズ210:有馬温泉(’11年08月18日撮影)

 神戸電鉄有馬線の終着駅の有馬温泉です。神戸電鉄の最高所の駅で標高は357mです。
 有馬温泉駅は1928年11月28日に神戸有馬電気鉄道の終着駅の電鉄有馬駅として開業します。そして現在に至りますが、現在は新開地から直通で有馬温泉方面へ運転される電車は平日のラッシュ時のみとなっていて、殆どの電車は有馬口から三田線へ乗り入れて運転されていて、有馬口とこの駅の間は支線のような扱いになっています。
 ここから有馬温泉街へは徒歩数分で、観光の中心駅となっていて、駅前からは各旅館へのシャトルバスが頻繁に発着しています。わがままを言えばあと数百メートル温泉街に路線が伸びていればばもっと利便性が高かったのに〜と思うが、この駅前の道路はかなりの急勾配で、鉄道の限界がこのあたりだったのかな?と思わせるに充分です。
 余談ですが、筆者がこの線に最初に乗車した時には、ここと有馬口との間に新有馬という駅があり、そこに停車したのをよく覚えています。その後同駅は幻の駅となって’13年に正式に廃止となっています。今に現存していれば、秘境なんたらで賑わっていたのかもしれません。でも賑わったら秘境じゃないし(自滅)。

Tuesday, January 13, 2015

終着駅シリーズ209:羽田空港第2ビル(’11年08月16日撮影)

 東京モノレール羽田空港線の終着駅の羽田空港第2ビルです。同駅は’04年12月01日に同空港の第2ビル駅の開業に併せて開業しています。
 駅は地下駅で、空港直結ですから、写真が撮りにくいし、撮っても面白いものができない?ですね。因みに筆者はこの時が初乗りでした。

Sunday, January 04, 2015

岩手山PA

まで戻ってきました。

今日は景色が綺麗です

Saturday, January 03, 2015

花輪2ペア山頂

もう吹雪

全日程終了です。あとは帰るだけ

十和田南

今日は長いドライブになっています。

意外と天気は安定しています

Friday, January 02, 2015

米内沢

よないさわに来ました。

駐車場は除雪され、ゲレンデは整備されているようにも見えるが、リフト券売り場もなく情報がわからない。

事前の情報では平日のナイターだけに有志で利用しているらしいが、スキーハウス前には雪が高く入った跡がない?

今日はこれから吹雪の予報なので撤退しますかね。

藤里山頂

雪です。
ここは荒れてはいません、

リフトは東京索道

Thursday, January 01, 2015

お年賀

をスキー場からいただきました

オーパス2山頂

晴れてきましたが、雪です

今日はここだけの予定

あけおめことよろ