Sunday, November 23, 2014

さつま湖

これで全日程終了

薩摩大口

終点薩摩大口に到着

薩摩永野

ここでスイッチバック

宮之城

廃止後たぶん3回目の訪問

樋脇

鉄道記念館

Saturday, November 22, 2014

枕崎

今日はここまで

かいもんだけふれあい公園

雑草地にナイター照明がある所に出ましたw

開聞岳

廃リフトの場所調べてくるの忘れた

長崎鼻

西大山

言わずと知れた

釜蓋神社

パワースポットらしい

デジカメの電池切れた。パワー欲しいんだけど

えい

開聞岳に向かっています

日置

なぞのサイクリングロードを発見?

Sunday, November 09, 2014

終着駅シリーズ203:新八代駅(’11年05月02日撮影)

 九州新幹線、鹿児島〜新八代間の部分開業時の北側の終着駅です。特急リレーつばめから対面乗換ができる駅として整備されていましたが、全面開通後は単なる途中駅となりひっそりとしています。
 九州新幹線は、’04年03月13日にこの駅から鹿児島中央までの区間が開通し、’11年03月12日(ちなみに東日本大震災発生の翌日)には全面開業しています。なお全面開通後は同駅で新幹線から高速バスに乗継ぐルートが最速ルートになったとの宣伝がなされ、同駅から宮崎への高速バスが発着していますが、知名度はイマイチで利用率はあまり高くないようです。そこまでするなら最初から飛行機で行くよ〜というところでしょうか?

Monday, November 03, 2014

終着駅シリーズ202:人吉(人吉温泉)(’11年05月03日撮影)

 写真上はくまがわ鉄道の始発駅の人吉温泉駅です。JRは人吉駅ですが、こちらは”温泉”の名前がつきますが、全く同じ構内にあります。現在はさらに副名称が神城文化の森が付けられ、神城文化の森人吉温泉駅というなんだかわからない名前になっています。
 この路線は読者の方々は、既に常識かと思いますが、’89年10月01日に国鉄(湯前線)からくまがわ鉄道に経営転換し現在に至ります。国鉄時代の湯前線は宮崎県側にかつて存在した妻線と接続し、ここ人吉から県境を越えて宮崎まで結ぶ路線として計画されましたが、計画は未成に終わっています。
 くまがわ鉄道では、乗客を増やそうと、多良木駅には24系25型を静態保存し宿泊施設とした、”簡易宿泊施設ブルートレインたらぎ”や、幸福駅の名称で親しまれる”おかどめ幸福駅”での入場券販売などの策を図っています。一方で写真下側は、JR肥薩線の途中駅の人吉駅です。SL人吉号やいさぶろう・しんぺい号、九州横断特急などの観光に特化した列車が多数走っています。

Sunday, November 02, 2014

今日の成果

今日のログをまた落としました。
今回は普段は捨てているGPSのログも整理してみました。

11/01 18:37磯子エリアに01時間00分滞在しました。
11/01 17:46トイレを借りにサイゼリアに、パスタを頼む
11/01 17:36神奈川県横浜市磯子区に29分滞在しました。
11/01 17:00弘明寺エリアに30分滞在しました。
11/01 16:29神奈川県横浜市南区に17分滞在しました。
11/01 16:12神奈川県に入りました。
11/01 15:41西谷エリアに17分滞在しました。
11/01 15:16神奈川県横浜市保土ケ谷区に01時間12分滞在しました。
11/01 14:03西谷エリアに39分滞在しました。
11/01 13:13神奈川県横浜市旭区に14分滞在しました。
11/01 12:58神奈川県横浜市緑区に13分滞在しました。
11/01 12:44中山エリアに40分滞在しました。
11/01 12:18マックでハンバーガー、食べ過ぎか?
11/01 12:03新横浜エリアに15分滞在しました。
11/01 11:48神奈川県横浜市港北区に17分滞在しました。
11/01 11:13神奈川県横浜市鶴見区に28分滞在しました。
11/01 10:44尻手エリアに16分滞在しました。
11/01 10:06京急鶴見エリアに01時間05分滞在しました。
11/01 10:05ふれあいバス鶴見駅→東部病院
11/01 09:01吉野家にて朝牛丼w

Saturday, November 01, 2014

藤の木

磯子に出て今日は終了です

弘明寺

だいぶ暗くなってきました

読めないところ

まだ新井中学校前

待ちくたびれた。

新井中学校

にきましたが、1時間半待ち。

さてどうしょう

中山

なにかとこの駅には来ることになります。

東部病院

鶴見

今日もry)