Friday, August 05, 2005

サハ103−2

 今朝(8月4日)電車に乗って車番をなにげなく見ると「サハ103−2」。2って!ハァ?と思わず魔邪みたいな声を上げそうになる。それにしてもJR酉日本はクラッシクカーが多いねぇ。
 筆者はその昔まだ子供の頃,関東地方から中国地方へと引っ越した経歴を持っている。その時引っ越し先で言われた事に「103系電車って?知ってる?写真撮ったことある?(写真がその同形式です)」とか言われたのを思い出した。以来数十年いつのまにか中国地方には103系が走り,関東地方からは103系が消えようとしている。
 国鉄時代は新品の電車が、先ず関東地方に投入され,少し古くなると関西地方へ行き,やがて地方へ回されて行くという構図があったが、実はあまり変わってないのかなぁとも思ったりもする。

No comments:

Post a Comment