
気を取り直して到着したのは加森観光さんのサッポロテイネスキー場。かつては札幌市の経営するテイネハイランドと民間のテイネオリンピアの2つのスキー場だったところを、札幌市の撤退ということで、有名な加森観光さんがその両方を買い取り、新しくその両者間にゴンドラリフトを掛けて再生したスキー場である。実はこのゴンドラ去年開通していたのですが、筆者チェック漏れだったんです。
それにしてもこのスキー場、激しく急な斜面か、おそろしくなだらかな斜面かの両極端しかない。今年は雪が多く雪質も最高でいいけど、例年ならあの急斜面には雪がつかないだろうからむずかしいかもね。ちなみに今日の山頂付近の気温はマイナス11度。もう暖かいものです?ずっと滑っているとメガネのレンズに氷がついていました。
工程:サッポロテイネスキー場(宿泊は勿論札幌なので省略する)
北海道巡りおつかれさまです。私は最北を制覇すべく1月下旬の北海道入りを画策中ですが、予定を立てているだけでさいとーさんの偉大さが判ります。
ReplyDeleteところで加森買収前のテイネですが、ハイランド側は王子製紙系の民間会社と札幌市(ロープウェイとペアリフト1本のみ)の2社で経営してました。それで、加森がオリンピアと共に王子緑化系の会社の譲渡を受けた時にタダでくれるなら札幌市の施設も引き受けまっせと名乗りを上げて、営業廃止を決めたのは良いものの解体の費用をどうしようと悩んでいた札幌市の苦悩を救ったのです。
うがってみると、最初から加森に無償譲渡とは言い難いので、ワンクッション置いて「廃止」を発表して、それから加森が手を上げるというシナリオがあったのかもしれません。・・私の妄想ですから気にしないで下さい。
まー市の施設を最初から譲渡するわけにはいきませんからねー。それにしてもこぶさんは北海道どこに行かれるのでしょうーね。楽しみです。マニアックなところを走ると”車埋まる”wので気をつけて下さいね。
ReplyDelete