
液晶シャッターといえばプラダの青山ショールームの試着室にあるものが有名ですよね?着替えるときだけガラス張りの試着室のガラスが白濁するものです(間違って操作するとスケスケ生着替えになる)。楽しそうですよね。
あ,写真は電力館の電車型ライドです、ディズニーのIt's a small world的なほのぼのとした世界を走ります。写真は日本の四季のところです。館内は写真撮影禁止でしたね、ごめんなさい。電車が横を向いて走るところをスピードライトを使わずに1枚だけ撮りました。ぶれぶれで修正しまくりの写真ですけどね。
液晶の電源は座席下にバッテリーがありましたよ~。その横にあるのは、たぶん制御部。光電スイッチでオンオフのようですね。
ReplyDeleteさすが〜こぶこぶさんよく見ておられますね。
ReplyDelete本当に頭が下がります。光電スイッチの光はどこから?鉄塔の索条の上に取り付けられていたやつですか?もしかして。